こんにちはNENEです。
シャインマスカットボンボンが流行ってしばらく経ちますが、未だに高額転売されているほど人気ですよね!
類似商品が出るとすぐ話題になり、売り切れになり、高額転売されるというのがお決まりになっている今日この頃…
他にもどんなボンボンがあるのか、またそれらは実際定価はいくらなの??と気になったのでまとめてみました。
シャインマスカットボンボン
『シャインマスカットボンボン』はファミリーマートが関東エリア限定で発売したというお菓子。
シャインマスカット味の甘いシロップを砂糖の膜で包んでおり、アルコールは入っていません。その美味しさや希少性で、SNSを中心に話題となり、メルカリで高額転売され入手困難品になりました。

こちらは2024年3月5日に発売
定価 239円
200円のものが1万越えでしかも売り切れている事に驚き!!

転売されないくらい大量生産して再販欲しいですね!
ソルベットグミ
こちらはノーベルから2024年3月11日発売され、レンチンするとシャインマスカットに似ている!!と話題になりました!
定価 162円

その際も売り切れになり、高額転売されていましたが大量生産されたためか今は普通に購入できるそうです!
メルカリでも出品されていますがそこまで高くはなかったです。

Amazonで購入はこちら↓↓↓

果汁のしずく
こちらはシャインマスカットボンボンと同じ会社で作られているという山形県限定のお菓子でお土産屋さんや道の駅で購入可能との事。

ただこちらも欠品が続いており、見かけたらラッキーな商品です。
味は、さくらんぼ、黄桃、白桃、シャインマスカット、サイダーの6種類が入っており、見た目もカラフルで可愛いです!
こちらは、定価 650円
メルカリでも高額転売されていますが、売れてないので落ち着いてきた感じですかね…?

ただ、Amazonや楽天でも定価よりは何倍もの価格で出品されていました。

どちらも7千円前後で高額ですね…
食べたいですが高額すぎて手が出せません…
ベビタピジュエル
タピオカ屋さんから出ているこちら!

シャインマスカットボンボン、果汁のしずくと製造会社が一緒とのこと。
SNSので流行っていてこちらも入手困難!
定価 1000円
なんとこちらはメルカリで10倍もの値段で転売されています(泣

こちらはお店に入るのにも並び、尚且つ抽選で購入できる商品なのでよりプレミア感があるのかもしれません…
購入方法、詳細はこちら↓↓↓
ボンボン飴

こちら浅草の飴細工アメシンのボンボン飴
中にお酒や黒みつが閉じ込められた一口サイズのキャンディーです。季節によって変わる限定の味もあるとのこと。
味は、日本酒、柚子酒、ラムネ、黒みつがあります。
定価 650円
こちらは手に入りやすいのか転売でも良心的なお値段!(それでも倍くらいするけど、安く感じ、感覚が麻痺ってますね…笑)

楽天、Amozonは3000円前後でした。
六花のつゆ缶

お砂糖の薄い膜で香りよいお酒を包み込んだボンボン。ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップの6種類の詰め合わせでアルコールの入った大人のボンボンです。
コアントロー・ブランデーは紅茶に5~6個入れて飲むのもお勧めだとか…
定価 18粒 390円
60粒 870円
Amazonや楽天でも定価に近い金額で購入することができます!こちらはオススメです!
Amazonはこちら↓↓↓


楽天はこちら↓↓↓
カクテルボンボン
あの雑貨屋さんのスリーコインズから出ている
『カクテルボンボン』

入手困難のシャインマスカットボンボン、果汁のしずく、ベビタピジュエルと同じ八雲製菓が製造しているとのこと…
え…?
人気商品欠品なのにどんどん他の新しい商品作ってるのね…八雲製菓さーん!(泣)と思ったのは私だけではないはず…笑
こちらは 定価 330円
こちらもアルコールが入っているのでお子様はNG!です。

こちらも倍くらいの値段でメルカリで転売されていました。Amazonや楽天にはなかったです。
ウイスキーボンボン
ボンボンといえばこちら!昔からあって懐かしさを感じますよね!

こちらも八雲製菓さん、シャインマスカットボンボンで大バズりしてからウイスキーボンボンも入手困難となりました。
定価 238円
こちらは今では10倍の価格で転売される事態に…

いかがでしたか?
お気に入りのボンボンはありましたか?
私も食べてみたいものがいくつかありましたがちょっと金額が高すぎるなーと…
定価で買える日は来るのでしょうか…
転売ヤーが損するくらい大量生産して皆が食べられるようになってほしいですね!八雲製菓さんお願いします!笑
コメント